
当サイトで紹介しているEA(自動売買ツール)の仕組みについて解説していきたいと思います。EAとは『Expert Advisor』の略で、MT4(MT5)上で動作させるプログラムの名称のことです。
当サイトで紹介しているEAを運用する場合は、必ずプラットフォームをMT4にしてください。
基本的にEAは24時間ずっと稼働させておくことになるので(パソコンの電源はONのまま、MT4は開いたまま、スリープNG、モニター消灯はOK)常に電源を入れておけるパソコンもしくはVPSが1台必要です。パソコンの電源をずっと入れていたくない、あるいはスマホのみでEAを稼働させたい場合はVPSの利用が必須となるので、詳しくはVPSについてのページをご覧ください。24時間稼働させっぱなしが望ましいとはいえ、もちろん手動で自動売買のON・OFFは切り替え可能です。
パソコンをお持ちでない方⇨楽天市場やAmazon等であれば、1~2万円台で中古のノートパソコンを購入できるので思い切ってパソコンを1台用意してしまったほうが圧倒的に管理や操作は楽です。FXをするだけなら、スペック的にはそのくらいの価格帯のパソコンでもまったく問題ありませんし、個人的にはFXやEAの運用をするのであればパソコンからの運用・管理を強くオススメします。
当サイトのバナー等のリンクからXMTradingの口座開設をしていただけた方限定で、当サイトで紹介しているEAの無料配布をしております。EAをご希望される方は上記の口座開設ボタンから口座開設をお願いいたします。(デモ口座でも当EAをご利用いただけます。)
口座開設の際には、プラットフォームを必ず『MT4』にしてください。
・口座開設、有効化手順はコチラ
・入出金の手順はコチラ
・MT4の使い方はコチラ
既にXMTradingの口座をお持ちの方はコチラから会員ページへログイン後、追加口座開設をお願いいたします。追加口座開設の際は再度有効化等の手続きをする必要はありません。
当サイトのリンクを経由していても、リンク先アクセス後にブラウザのお気に入りや検索エンジン等から新しくページを更新してしまうとリンク経由状態が無効になりますのでご注意ください。
新規口座開設・追加口座開設、どちらの場合も当サイトのリンクを経由していただき、口座番号をこちらにお伝えいただかないとEA稼働条件となっている口座認証ができませんので、予めご了承ください。
口座開設後は『EA希望』の旨と『XMTradingの口座番号』(パスワードは必要ありません)をLINEもしくは問い合わせフォームよりご連絡ください。LINEからご連絡いただく場合は、EAファイルをお受け取りいただくための『メールアドレス(パソコンで受信可能なもの)』も添えていただきますようお願いいたします。こちらで口座の確認・認証ができましたら、専用のEAファイルを送付する、という流れになります。
お問い合わせはコチラ
このEAのトレード方式は
順張り(トレンドフォロー)ナンピンマーチン方式
となります。
・順張り
主にトレンドが発生している相場において有効な注文方法となります。単純に勢いがあるほうに注文を入れ手堅く安定的に利益を生み出していく、最もポピュラーな注文方法です。
・ナンピン
注文とは逆(損失)方向に相場が加速してしまった場合、ある一定のラインまで逆行した段階で再度、元の注文と同方向に注文をいれて平均コストを下げる手法。
・マーチン(マーチンゲール)
ナンピンで再度注文を入れる際に倍率を掛けて、元の注文額と同額でナンピンするより効率的に利益確保しやすくする手法。
これらを全て組み合わせ、適切なタイミングで売買発注と利確決済(全ポジション同時決済)を行っていく自動売買プログラムとなっています。まずは、以下のイメージ画像をご覧ください。

基本的な利益確保の流れは上の画像のような形になっています。では、途中で相場が反転、逆行してしまった場合はどうなるのか見てみましょう。

当EAは様々なテクニカル指標を元にプログラムを組み、今相場は売買どちらに勢いがあるのか、もしくはトレンドが反転しそうか否かを判断します。そして、勢いがあると判断した波に乗っかります。トレンドが反転した場合は、適切なタイミングで新しいトレンド方向に自動でシフトチェンジします。よって、常にトレンドを素早く察知し、レンジ相場(トレンドが定まっていないもみ合い相場)であってもナンピン&マーチンを駆使し着実に利益を積み重ねていくことができるので、設定値にもよりますが非常に利益率の高いEAとなっています。
当EAは短期的な決済が続く形になるので、日足以上の長期的なトレンドは考慮していません。
また、多少知識がある方だと『ナンピン』や『マーチン』と聞くとマイナスイメージを抱く方も少なくないと思いますが…当EAの設定値は固定ではなく、ある程度自由にカスタマイズすることができるのでリスクを限りなくゼロに近づけることが可能です。ナンピンやマーチンに限らず、どんな手法でも特性を理解し正しく使えば問題ないのであって、手法自体が間違いである、ということはありません。どんな薬でもきちんと用法用量を守らないと体に悪影響が出るのと同じです。
上述したように、当EAの設定値は固定ではなく『初期ロット数』『ナンピン回数』『決済金額』『マーチン倍率』を自分のスタイルに合った任意の数値(利益重視型、リスク軽減重視型、バランス型等)にカスタマイズすることができます。詳しくはEA設定値についてのページで解説しています。
実際の利益率や取引履歴等のEA稼働実績はコチラに記載しています。